![]() ![]() ![]() |
1998年11・12月 第8号 ■編集発行人/ボブ浅野 盛井ゴールドブルグ |
美津乃あわの 「はみだせ男だ!」● |
「はい、ファントマで〜〜〜す・」と、よそいきの声で電話に出たら、えん魔氏と間違われた。しかも劇団員に。あと父にも。 |
トゥー・フェイス フォーエヴァー /浅野彰一(ヴァル・キルマー改メ) |
何だって!? あのビッグスター/浅野彰一様が悪役だって!? そいつはビッグニュースだ! そいつぁ、何かの間違いじゃねえのか? こちとら、小学校の頃からTザ・ヒーローUTジャスティスUTあさのっちUって呼ばれ、クラスの人気者で通ってきたんだ。その俺が・・・あ、悪役!? しかも顔半分ドロドロ・・・!? ひ、ひえぇぇ!!で、その名は「トゥー・フェイス」? 誰だそりゃ? バットマンの悪役? 知らん。ムムム、こりゃいかん。急いでビデオでチェックだ! マママママママママママママ ビデオ観賞中 ママママママママママママママ 何じゃこりゃー!! メチャクチャおもろい!! バットマンてこんなに面白かったんかぁ。しかし、やっぱりバットマンが格好いい。いや、待て! 確かバットマンの悪役と言えば、ハリウッドの有名俳優達がこぞってやりたがると聞いた事がある。「ジャック・ニコルソン」「ミシェル・ファイファー」「トミー・リー・ジョーンズ」「ジム・キャリー」。そして最新作には「アーノルド・シュワルツェネッガー」。スゴイ、凄すぎる! しかもトゥー・フェイス役のトミー・リー・ジョーンズは、アカデミー助演男優賞をとった程の人だ。気に入ったゼ! トミー! そもそも、トゥー・フェイスってどうして怪人になったんだ? 何々、元地方検事で悪のボスに硫酸をかけられ、その際左脳に損傷を受けた為、その後凶悪な犯罪者に・・・気の毒やんか! きっと検事になる程だから、頭が良くて、正義感も強く、真面目な人だったに違いない。もしかすると、俺のようにクラスの人気者だったかもしれない。凶悪な犯罪者でも善の心が残っているかもしれない。トゥー・フェイス〔二面性、二重人格〕。厄介な所を完璧にヤってやる! まぁ、人間なんてみーんなトゥー・フェイスだ。善と悪、表と裏を持って生きている。そこんとこを正直に生きているのは・・・そう、『悪役』だけだ。だから人から嫌われ、しまいには正義の味方に殺されるんだろう。 まぁ、今回のこのトゥー・フェイシーズがどういう話かは見てのお楽しみ。こりゃあ面白くなりそうだ! バットマンめ、この俺と勝負だ! 首を洗って待ってな! せいぜい暴れまくってやるゼッッッ〜〜〜!! |
美津乃あわの 「はみだせ男だ!」● |
女子トイレで大声でしゃべっていると出てくる人に、「びっくりした〜! 携帯で警察呼ぼうかと思った」など必ず言われる。悪かったな。 |
ワークショップは楽しいか? 伊藤えん魔 |
ワークショップをやった。一般公募して約40名程の参加者が集まり、実施は週2回。実はこれが忙しいなんてものじゃない。劇団では連日ミーティングを開き、大量 のスタッフワークをこなさなければならないのだ。あまりの忙しさに逃走する劇団員も出だした。俺も構成・演出プランで毎日忙殺されている。こんなに大変ならやらなければ良かったと思うのだが、これが意外に有意義で面 白い。元々ワークショップとは「演劇的トレーニングを通して自己啓発・精神改革を行なうもの」とされているが、そんな堅苦しい事は抜きで楽しい。参加者の中には「ファントマなんて見た事ありませ〜ん」と言う不届き者もいるが、「いっちょやってみるか!」と前向きな連中ばかりなので、皆バイタリティがある。だから俺がふと「こんな事やってみようかな・・・?」と呟いた途端、「やりましょう!」てな具合で気持ち良いのである。
確かに今の話には嘘がある。とにかく、活気ある集団と言うのは実によろしい。 18才のケツの青い女子大生もいれば、中年サラリーマンもいる。遠方から通って来る奴もザラで、中には岡山・滋賀から新幹線に乗ってくる猛者もいる。そんな連中相手にダラダラやれる筈がないのである。最初は猫を被ってたクセに、最近では「お前、虎にでも乗っとるんか?」と思う位みんな調子こくようになった。随分シゴいてやったので、打ち上げのバーベQ大会の時には恐らく俺がバーベQにされるだろう。まぁ、いい。俺程の大演出家の肉を食えば、何かしらの養分ともなろう。せいぜい、俺のエキスを吸収するがいい。 |
美津乃あわの 「はみだせ男だ!」● |
劇団員の友人が「戦闘鬼」を見て、「主演の男の人、格好良かったな」と私をなんとなく色気のある男優と信じて疑わなかった。疑え、こら。 |
美津乃あわの 「はみだせ男だ!」● |
小さい頃、夢を見て笑うクセがあり、夜中ゲタゲタ笑っていると母親に「悪魔が降りてきたのかと思った」と冷や汗ながらに言われた。 |
美津乃あわの 「はみだせ男だ!」● |
咽喉科の先生に「君の声帯はすごく強い。並の女性、いや、並の男性の数倍強い」といわれた。少しうれしい。 |