![]() ![]() |
![]() |
伊藤 えん魔(いとう えんま)
ハードボイルドとギャグを融合したエンターテインメントを追求する伊藤えん魔プロデュース主宰。母体は劇団「ファントマ」。すべての作品の作・演出を手がける。巨体に似合わぬ機敏な動きと低音を操る軽妙な語り口。シュールなネタや妖しい人物をやらせれば比類なき関西小劇場界の怪優。 朝日放送にレギュラーラジオ番組「伊藤えん魔のAMam」。ぴあ「えん魔様に懺悔なさい!」、サンケイ新聞「断」、「顔出し道場」等、数本のコラム連載。MBSオーサカキング、リーガロイヤルホテル・ミステリー、百物語、秘密集会、他、バラエティ・イベントの仕掛人でもある。近年はドラマシティプロデュースのアカペラミュージカル、ハロプロ企画の劇団ゲキハロ、「リプシンカ」企画、アミューズメントメディア総合学院の作演出を手がけている。 ![]() ![]() |
|
出身地 大阪府 誕生日 3月1日 血液型 A型 サイズ 182cm 110kg ファントマ 主宰 ブルドッグショウ 隊長 楽器演奏(ギター ベース ドラム他) 重低音を基本とした12色のものまね マジック&イリュージョン&落語 ラグビー ウェイトリフティング 水泳 スキー |
|
![]() 〜1995年 KHT、劇団☆新感線:企画劇2、南河内万外一座 他70作品以上に出演 1996年 ファントマ旗揚げ公演他 9作品 1997年 ファントマ テレビ大阪主催公演、上海太郎舞踏公司他 8作品 1998年 ファントマ 劇団☆世界一団 テレビ大阪主催 他4作品 1999年 ファントマ 伊藤えん魔プロデュース 他6作品 2000年 アプリコット 「熱闘! 飛龍小学校☆パワード」 他9作品 2001年 ブルドッグショウ シャトナー研 芝居屋裏道ストア 他11作品 2002年 ファントマ ブルドッグショウ BRAINDICK 他10作品 2003年 ファントマ ピースピット N-Trance EHHE 他15作品 2004年 ファントマ 一心寺顔見世演劇祭 赤鬼プロデュース 他15作品 2005年 ファントマ OSP-FESTIVAL N-Trance Fish ピースピット 他18作品 2006年 ファントマ Drama City Produce STAGE21 N-Trance Fish 他5作品 2007年 ファントマ N-Trance Fish 劇団赤鬼 劇団ゲキハロ 他7作品 2008年 ファントマ N-Trance Fish 劇団カンセイの法則 他9作品 2009年 1月 ファントマ 『ジョリー・ロジャー』東京公演 2月 ファントマ 『ジョリー・ロジャー』大阪公演 5月 伊藤えん魔プロデュース 『悪いヒトたち。』 8月 ホラーイベント 『一心寺恐怖百物語』 12月 伊藤えん魔プロデュース 『負け犬イレブン』 2010年 3月 伊藤えん魔プロデュース 『モテハン・オンライン』大阪 4月 伊藤えん魔プロデュース 『モテハン・オンライン』東京 8月 ホラーイベント 『一心寺恐怖百物語』 10月 伊藤えん魔プロデュース 『惑星ボーイズ』 11月 LIN'X 『ハードボイルド落語』 11月 nono&lili 『カラのウラのソラ』 12月 伊藤えん魔プロデュース 『モテハン・オンライン』 2011年 2月 伊藤えん魔プロデュース 『サイボーグ侍』 5月 ABC演劇祭 『暗黒マジシャン』 6月 伊藤えん魔プロデュース 『蒲田行進曲』大阪 7月 伊藤えん魔プロデュース 『惑星ボーイズ』 7月 ババロワーズ 『クレイジーフルーツマシンガンショー』 8月 ホラーイベント 『一心寺恐怖百物語』 10月 伊藤えん魔プロデュース 『蒲田行進曲』東京 11月 #11 『ハードボイルド落語』 2012年 2月 伊藤えん魔プロデュース 『ビリィ・ザ・キッド』 3月 劇団アトラス 『おやじのシチュー』 5月 ABC演劇祭 『伊藤』 8月 ホラーイベント 『百物語』大阪 9月 ホラーイベント 『百物語』東京 11月 #12 『伊藤』 12月 伊藤えん魔プロデュース 『ロミオとジュリエット』 ![]() NHK 「うぇるカメ」「鞍馬天狗」「あすか」「ほんまもん」「芋たこなんきん」 MBS 「オーサカキング」「たかじんワンマン」「ドラマの風」「大推理王」 ABC 「伊藤えん魔のAMam」「安楽椅子探偵」「人が殺意を抱く時」 KTV 「新ミナミの帝王」小畑弁護士 「BAT CORP」/Mr.西 「ほんジャニ!」「天才ドリル」 YTV 「怒涛のくるくるシアター」「ほんわかテレビ」「曖昧な殺人」 Vシネマ 「ミナミの帝王」「◯暴株式会社」「地を這う虫」 フジテレビ「世にも奇妙な物語」「エンドレスナイト」「幕末高校生」「恋愛大辞典」 日本テレビ「土曜サスペンス劇場」 他 @net TV 「こちらカネダ探偵事務所!」 スカイパーフェクトTV「闘え!新丸菱海運」 映画 「パーマネント野ばら」「恋する彼女、西へ。」 U-sen440「恐怖研究所」「えん魔のハードボイルド談義」「松田優作SP」 FM各局 「ミステリーKISS」「ハローEASY」「ドラマ8」 CM 「アサヒ生一丁」「ROUND1」「日清ラーメン」「ミズノスポーツ」 「のど黒飴」「ほっかほっか亭」「松下電気」「ヤンマー」「象印電気ケトル」 ゲーム 「サムライスピリッツ」壬無月斬九郎 「月華の剣士」直衛示源 「風雲」ジャズウ CD アカペラユニット 「Bravissimo」 文化庁主宰ワークショップ講師 吉本興業新喜劇俳優育成講師 21芸能学園ワークショップ講師 AMG声優タレント、ノベルズ学科 講師 JTBタレント養成所講師 ODAタレント養成所講師 大阪府高校演劇大会審査員 奈良県高校演劇大会審査員 滋賀県高校演劇大会審査員 |