平安アカデミー
千年の時を超え、蘇る平安文化の息使い。
絢爛豪華、百花繚乱、奉然自若、音信不通。
あらゆる時代を凌駕する平安の主役達。
■文化
●十二単衣
当時の貴族女性の正装。
●単なる厚着
資料は十二単衣で行われる
参加者千名を越える名刺交換会。
●古今和歌集
タイトルより内容が気になる和歌集。コキン、て
●土佐日記
「今日、鰹を釣ったがよ。明日もまた釣るぜよ。」
●蜻蛉日記
「昨日、やっと成虫になった。でも今日、死ぬかも。」
●鳥獣戯画
いわゆる平安時代のサンリオ。
中央で暴れるのはマイメロディ。
取り囲むケロケロケロッピ図。
●三筆
橘逸勢 空海 嵯峨天皇
■競技
●流鏑馬(やぶさめ)
平安時代にはじまった騎馬上より弓を射る勇壮な競技
・ウィリアムテル駆け
・恋のキューピッド駆け
●蹴鞠(けまり)
●蹴蟹(けがに)
●蹴人(けびと)
■建築
●平等院
平安後期、関白藤原頼通によって建立。10円硬貨の柄。
緊急要請があれば庭園や水中から国際レスキュー部隊が出撃。
度重なる藤原氏の危機を救った。
●東寺
全長37m。総重量870t。
下部四段を分離し重力圏を離脱、
成層圏をも凌駕する五重塔だ!
■鬼
●ことわざ
・鬼に金棒
鬼だとて金の延べ棒はちょっとたまらぬ様
・鬼の目にも涙
冬場の目の乾燥は鬼でも気をつけよ。
・鬼が笑う
ぷぷ。
・おにが出るか じゃが出るか
オニオン、じゃが芋。食事になってみないと出る野菜はわからないと言う厳しい教訓。
・鬼の首を取ったよう
何とも勇ましい自慢話。他に「妖怪の尻を蹴ったぞう」「仏の頭を殴りましたよう」等。
・鬼にころも
揚げると意外に美味。
・鬼の居ぬ間に洗濯
「鬼ったら帰ってきたらビックリしちゃうだろうなぁ?・」
・鬼の撹乱
凶暴な鬼が覚醒剤を使用して乱闘する様子。「ボブ・サップがシャブやって暴れてます!」「まるで…だな」
●番組
・犬夜叉
・お〜い! 般若丸
・渡る世間は鬼ばかり
●芸能
・鬼太鼓座
・鬼束ちひろ
・ClawGlow特別公演
本公演キャラを伊藤えん魔がたった一人で演じる特別企画。
現在、制作サイドと衝突中につき詳細未定。
主宰は「閻魔の俺が鬼を演じて何が悪い」と主張。